お風呂の気持ち良さに慣れてきた🛁

出産・育児

沐浴し始めの頃はお湯にびっくりしてギャンギャン泣いていたのですが

今日は珍しく泣かずに沐浴を終えることができました。

お風呂の気持ち良さに慣れてきたのかな~

僕と妻も沐浴に慣れてきて二人三脚でコンビプレーができるようになって来ました。

最近買ってよかったものリスト

最近買ったものではないけどサーモスのタンブラー。

もうかれこれ10年くらい使ってるけど未だに一軍コップ。

汚れないし変形もしないし食洗機もいける。

シャレオツな銀色のフライパン10点セット。

これ使っとけばとりあえずキッチン周り良い感じになる。

今まで百均とかのクソ安い爪切りを使っていたけど

ちょっとよさげなのが欲しくなって購入。

切れ味抜群で切りやすい。ただそれだけ。

最近のコメント(みんなコメントしてね)

嫁 嫁 さん
最高の1日だった!笑家にいてくれ!!
久々にお家で一日中ゆっくりできた休日...
ゆきちゃん ゆきちゃん
Thanks! You too! Have a great one.
息子が産まれた日
Prostokva__kkMn Prostokva__kkMn さん
Hello! I hope you're having a great day. Good luck :)
息子が産まれた日
嫁 嫁 さん
明後日から頑張ろうね😊家電最高✨
義母のお泊まりお手伝いが明日で終わり...
ゆきちゃん ゆきちゃん
そんなに小言言ってないよ😊
ミルクマスターに俺は、なる‼...

ギュッと手を握っているのが可愛い

お湯にびっくりしているのか

身体がこわばって小っちゃなお手てをグーにして握りしめています。

まだお湯につけたばかりだとこんな感じです笑

ちょっとおんぎゃあと泣きますが濡らしたガーゼを身体に被せると泣き止みます。

てかミルクで唇真っ白なってんな。笑

気持ち良くてこんな顔になっちゃう

最初はお湯にびっくりしていてもしばらくしたらこんな顔に笑

たまにオッサンみたいな顔をするのも面白いです。

かわいすぎて妻と僕で笑いながらいつも沐浴しています。

ず~っと手をギュッとしているのも可愛い。

楽天ふるさと納税オススメ商品

ふるさと納税のオススメは日用品を買うこと。

日用品を買えば毎月買うはずだったティッシュとトイレットペーパー代が浮くので一番お得。

その浮いたお金で贅沢をすればよし。ふるさと納税で贅沢品を買うのはコスパが悪いです。



赤ちゃん用のバスタブで洗うのは難しいからバスマットがオススメ

妻の親友が教えてくれたこちらのバスマット。

発泡スチロール素材でひんやりとしないので赤ちゃんが泣くこともないし

軽いので持ち運びが楽ちんです。

赤ちゃんをマットに置けば身体を洗いやすいのでワンオペでもできるかもしれません。

うちはまだ怖いので2人で沐浴してますが笑

そして沐浴バスタブはこれ。

折りたたみができて場所を取らないのと

赤ちゃんが大きくなって使わなくなっても靴を洗ったり服をつけ置きするのに使えると思ってこちらを購入。

水抜き穴もあるのでお手入れも楽ちんです。

↓ブログを読んだ感想や質問をお待ちしております。記事に取り上げるかも。↓