資産運用【S&P500・オルカン】長期積み立て投資、辞めました。 こんにちは。なおなおです。 僕は新卒の頃から証券口座を開設して 二年ほど積み立てNISAで投資信託の長期積み立てを行っていました。 ここ一年くらいは積立額を減らしたり、 売却して引き落としをしたりしていたので 積み立てた額は二年で... 2023.07.05資産運用雑記
雑記何かを始める・何かを継続するのに必要なこと 自戒を込めて。 何かを始めたり、 何かを継続したりすることって かなりハードルが高いと思うんだよね。 例えばダイエットや筋トレ カロリー制限や週3回のトレーニングをしようと心に決めても 次の日には、 ... 2023.02.14雑記
雑記他人に迷惑を掛けることは悪ではないということ たまに、他人に迷惑を掛けることを異常に避ける人がいる。 身内である家族にでさえも迷惑を掛けたくないらしい。 僕も学生時代に家族に迷惑をかけることを極力避けていたので何となく気持ちはわかりますけど それって多分"自分一人で私は生きている... 2022.08.29雑記
TOP【私とは何か】本当の自分・素の自分がわからない時のオススメの考え方 今回のこの記事のメインテーマは 「本当の自分・素の自分」についてです。 多くの人が 本当の自分が何かわからない... 素の自分を出せなくて困っている... どの時が本当の自分なんだろう... そういっ... 2022.08.20TOP雑記
雑記価値があるかどうかは受け手が決めるって話とあなたは既に価値のあるものを持っているって話 長文の題名になってしまいました。 今回は「価値があるかどうかは受け手が決めるって話と あなたは既に価値のあるものを持っているって話」 についてお話していきたいと思います。 自分に自信がなくて悩んでいる方 自... 2022.07.05雑記
TOP【節約】1年間で100万円を貯めた新卒の僕が辞めたこと8選 「毎月ちゃんと貯金すらできないのに年に100万円を貯めるなんて絶対にムリだよ...」 と思っている方は特に若者の方に多いのではないでしょうか? 僕はちょっと工夫するだけで蓄財は誰もができると思っています。 蓄財をするには「... 2022.03.07TOP生活費雑記
TOP東京で一人暮らしをする家賃補助なしの新卒がやるべきこと3選 こんにちは! 新卒会社員で経済的自由(FIRE)を目指しているなおなおです。 東京で家賃補助がない会社に就職が決まった人は、 生活がカツカツにならないか心配ですよね。 実際家賃補助がないと毎月の貯金は数万円しかできな... 2022.03.06TOP生活費雑記
TOPブログ初心者がブログ界隈の闇についてつらつらと書いてみた こんにちは! 新卒会社員で経済的自由(FIRE)を目指しているなおなおです。 今回はブログの毎日更新を始めて1ヶ月たった僕が感じている 『これって闇じゃね...?」 と思っていることについてお話したいと思います。 ... 2022.03.05TOP雑記
TOP手取り20万円の東京の新卒の一人暮らしの生活費はこんな感じ こんにちは! 新卒会社員で経済的自由(FIRE)を目指しているなおなおです。 4月から東京で一人暮らしを始める方や いつか一人暮らしをしようと考えている方の中には 手取り20万円だとどれくらいの生活ができるの? ... 2022.03.05TOP生活費雑記
TOP【都内在住】新卒会社員の2月の生活費を公開! こんにちは! 新卒会社員で経済的自由(FIRE)を目指しているなおなおです。 これから社会人になる方や、 今現在社会人の方の中には、 新卒会社員の生活費って実際どれくらいのなの? 社会人になる上で生活費を参... 2022.03.03TOP生活費雑記