スポンサーリンク

【月額100円】YouTubePremiumを格安で契約する方法【VPNを活用しよう】

TOP
スポンサーリンク

AmazonやNetflixなどサブスクリプションサービスが普及した近年、

皆さんどんなサービスを使っていますか?

かなりの人が慣れ親しんでいるYouTubeですが、

『YouTubePremium』

に加入している方は少ないのではないでしょうか。

  • 月額料金高いしなあ…
  • 広告を我慢すれば無料で見ることはできるし…
  • 他のサブスクより優先度は正直低い…

正直そう思うとYouTubePremiumはあまり魅力的ではないかと思います。

ですが今回紹介するVPNサービスを活用して契約すれば、

『月額100円』

で契約することができます。

100円なら気軽に契約ができそうですよね。

最後まで見ていただき、

是非この機会にYouTubePremiumの機能を堪能してください!!

公式サイトはこちら

この記事を書いた人
この記事を書いた人
石原 直幸 , Ishihara Naoyuki

格安SIMに関する情報、格安スマホへの乗換のお手伝い、その他蓄財に関する様々な情報を発信していくサイト「ズボラ蓄財」を運営しています。

石原 直幸 , Ishihara Naoyukiをフォローする

結論VPNサービスを活用しよう

YouTubePremiumを安く契約するには、

VPNサービスを活用してアルゼンチンから契約をします。

そうすることでアルゼンチン料金でYouTubePremiumを契約することができます。

ここまで見た皆さんの中には

  • VPNって何?
  • なんでアルゼンチン料金で契約できるの?

と思った方も多いと思いますので、

この後のパートで詳しく説明していきたいと思います。

VPNとは?

VPNとは一言で言うと、

『情報漏えいなどのリスクから守るための技術』

です。

ある場所からある場所へデータを送る際に、

安全にデータが送られるようトンネルのようなものをVPNが構築します。

図にすると下記のような感じです。

フリーWi-Fiスポットや飲食店のWi-Fiスポットを活用する時には、

「個人情報の漏洩に気をつけて!」

ということを聞いたことはありませんか?

VPNサービスを活用すると、

こういった街中で利用可能なフリーWi-Fiスポットも安全に利用することができます。

インターネットが普及している現代では、

セキュリティの面からもVPNは必須とも言えるサービスになってきているんですよね。

VPNを活用してYouTubePremiumを契約する

VPNサービスを提供している会社が世界中にサーバーを保有しているので、

インドからYouTubeにアクセスしたり、

アメリカからNetflixにアクセスしたりすることができます。

実はYouTubePremiumの料金は国によって異なり、

  • アルゼンチン料金だと130円くらい
  • インド料金だと330円くらい

となっています。

実際に僕はこれまでインド料金で契約をしていて、

「月額300円でYouTubePremium契約できるのサイコー!」

って思っていたのですが、

アルゼンチン料金が100円ということを耳にして速攻乗り換えました(笑)

それで自分だけが得してもな…

と思い今回ご紹介させていただいた訳です。

VPNって違法じゃないの?なんで安くなるの?

さてVPNを活用して契約すればYouTubePremiumの料金が

安くなる仕組みはご理解いただけたかと思うのですが、

  • VPNで契約って違法じゃないの?
  • なんでYouTubePremiumが安くなるの?

という疑問があると思います。

これ以降では上記の疑問に答えていきます!

VPNの違法性について

結論、違法性はありません。

VPNサービスを利用して「薬物犯罪」や「ウイルス拡散」などの

犯罪行為をした場合には処罰の対象になるようですが、

YouTubeやNetflixを利用するのは問題ないようです。

“YouTubeの規約違反かどうか”

という点に関しても「有料サービス利用規約」で明確に明示されていないので、

禁止事項になっていないです。

詳細が気になる方はこちらのURLを見てくださいね。

YouTube 有料サービス利用規約

YouTube料金が安くなる仕組み

VPNを利用してアルゼンチンから契約し、

その現地の通貨で支払うことでYouTube料金が安くなります。

具体的に説明すると、

アルゼンチン料金は119アルゼンチン・ペソです。

日本円に換算すると約130円です。

クレジットカードで支払いをするので実際は日本円で支払いを行うのでその辺は安心していただければと思います。

普通にYouTubePremiumを契約すると1,180円

VPNを活用してアルゼンチン料金で契約すると130円

普通に契約していると年間で1万円以上の損ですよね。

もし普通の契約をしている方はすぐに乗り換えすることをオススメします。

VPNを利用する前に理解しておきたいこと

VPNのメリットだけをご紹介しても、

皆さんにとっていい記事ではないかな〜と思いましたので、

考えられるデメリットをこちらでご紹介しようと思います。

為替レートで月額料金が変動する

現地の通貨で契約をするので、

異常な円安になった場合にはYouTubePremiumの料金が上がることが考えられます。

僕は1年ほどインド経由でYouTubePremiumを契約していましたが、

ほとんどYouTubePremium料金の変動はなかったのでそこまで心配する必要はないのかな。

と思っています。

↓実際の請求額の変動はこちら。

2円くらいの変動はありますが、

何百円も変動することはないですね。

おすすめにその国の動画が出る場合がある

これは新しくアカウントを作った場合には起こるかもしれません。

僕はアカウントに新たにYouTubePremiumを搭載したので、

その国の動画が出ることはありませんでした。

オススメも日本の動画なので基本的に問題ないですね。

無料VPNはセキュリティの面から使用はNG

VPNには

  • 無料VPN
  • 有料VPN

があるのですが、

今回紹介したYouTubePremiumを海外から契約する方法は、

無料VPNで行うことはオススメしません。

無料VPNはセキュリティの面でやはり心配な面があります。

無料VPNでは個人情報の収集や通信ログの収集が行われている場合があるので、

基本的にクレジットカードなどを利用する場合は避けたほうが良いと思います。

有料VPNは僕が実際に使用している『Nord VPN』がオススメです。

公式サイトはこちら

いくつかの有料VPNを使ってきましたが、

Nord VPNはカスタマーサポート体制も万全で、

日本語でのお問い合わせにも対応しているので困ったときにはすぐに解決できました。

Nord VPNは月額390円と低価格から利用できるので是非試してみてください。

実際の登録手順を画像付きで解説!

それではVPNを活用してYouTubePremiumを実際に契約するまでを

画像付きで解説していこうと思います!

VPNを契約する

VPNをまずは契約しましょう。

20分もかからず契約することができます。

1ヶ月プランを契約するのがオススメです。

※YouTubeを契約する時だけVPNを起動してアルゼンチンを経由すればいいので、

YouTubeを普段使うときにはVPNは使いません。アプリも消しちゃって大丈夫です。

契約が必要な初月だけ契約しちゃってあとはVPNは契約しないでOKです。

注文内容に移ると『NordPass Premium』というのが勝手に追加されていますが、

こちらは削除してOKです。

公式サイトはこちら

VPNを契約できたら早速起動してYouTubeの契約に行きましょう!

アルゼンチンサーバーに接続する

Nord VPNアプリからアルゼンチンサーバーを選択します。

契約すれば完了

あとはVPNをつけながらYouTube Premium公式サイトにアクセスして契約すれば完了です。

※VPNを起動して↑のウェブサイトから契約をしないと日本の料金が表示されるので注意してください!

住所についてはアルゼンチンの適当なホテルなどを入力すれば大丈夫です。

僕が実際に入力した住所はこちら。

San Martin 780, Buenos Aires, Argentina.

請求は自分にくるので安心していただければと思います。

まとめ

さてYouTubePremiumについて紹介しましたが、

いかがでしたか?

流れをまとめると、

  1. NordVPNを一ヶ月で契約する(NordPass Premium)
  2. NordVPNを起動してアルゼンチンを選択する
  3. YouTube Premium公式サイトからYouTubeを契約(アプリから契約はNG)
  4. 住所とクレジットカード情報を入力(住所:San Martin 780, Buenos Aires, Argentina.)
  5. 契約以降はNordVPNは必要ないので、VPNを起動する必要はありません。アプリを消してもOK
  6. 快適なYouTubePremiumライフを楽しんでください!

海外料金で契約すると1000円もサブスクに使うのがバカらしくなります。

是非この機会に乗り換えて快適なYouTubeライフをご堪能ください。

タイトルとURLをコピーしました