スポンサーリンク

まだ格安SIMにしていない人が楽天モバイルに今すぐ変えるべき理由5選

TOP
スポンサーリンク

この携帯電話料金が大幅に値下げしたこの令和の時代に、

まだ大手キャリアにしているリテラシーの低い方はまさかいませんよね。

大手キャリアにしている人と格安スマホにしている人とでは年間で6万円もの差が生まれるのはご存知でしたか?

大手キャリアで月1万円近く支払いをしているので、

【楽天モバイル】に乗り換えようか迷っています…

この記事ではそのような悩みにお答えします。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
石原 直幸 , Ishihara Naoyuki

格安SIMに関する情報、格安スマホへの乗換のお手伝い、その他蓄財に関する様々な情報を発信していくサイト「ズボラ蓄財」を運営しています。

石原 直幸 , Ishihara Naoyukiをフォローする

まずはこの記事の結論から

  • テザリングが無料
  • 通話無料でかけ放題
  • 料金プランが一つで分かりやすい
  • 携帯料金の支払いに楽天ポイントが使える
  • 事務手数料・解約手数料・乗り換え手数料無料

【楽天モバイル】は大手3大キャリアとはかなり違ったプラン内容になっているので

一つ一つ丁寧に説明していきますね。

なおなお
なおなお

この記事を参考にすると【楽天モバイル】のメリットがわかります。

最後にはデメリットについても解説しているのでチェックしてみてください。

テザリングが無料

最近は大手キャリアでもテザリングが無料として利用できるようになっていますが、

楽天モバイルはもちろんテザリングが無料です。

出先でパソコンを使いたい時、

通信制限で苦しんでいる友人を助けたい時(笑)、

テザリングがあると何かと便利です。

楽天モバイルはどれだけデータ量を使っても月額最大2980円なので

思いっきりテザリングができるのが良い点です。

通話無料でかけ放題

楽天モバイルは楽天Rinkというアプリを使うことで通話も完全無料です。

大手キャリアでは通話のプランが別途であったりしますが、

楽天モバイルは通話もプランの中に入っているのが良いところです。

どれだけ長電話をしても、

何回通話をしても、

月額無料なのは凄いですよね。

料金プランが一つで分かりやすい

楽天モバイルはワンプランで全員が同じプランに加入する形を取っています。

引用:楽天モバイル

月々のギガの使用量が

  • 0〜1Gの場合:0円
  • 1〜3Gの場合:980円
  • 3〜20Gの場合:1,980円
  • 20G〜の場合:2,980円

が請求されるようになっています。

例えば4月に2G使うと980円、

5月に11G使うと1,980円が請求されるようになっています。

月々の変動に応じて自動で請求金額が変わるのは嬉しいですね。

僕自身楽天モバイルを使っているのですが、

毎月のギガは20G以内に収まっているので通信料金は2,000円になっています。

月の使用データ量が1G以内だと0円というのは楽天モバイルだけですね。

携帯料金の支払いに楽天ポイントが使える

楽天ポイントをよく獲得する人は、

楽天モバイルの支払いに楽天ポイントを使うこともできます。

通常のポイントだけでなく、

期間限定ポイントも支払いに使うことができるので

楽天ポイントを無駄なく使うことができますよ。

楽天市場をよく使う方は特にオススメですね。

事務手数料・解約手数料・乗り換え手数料無料

携帯を乗り換える時にかかる手数料が楽天モバイルは0円です。

「他の大手キャリアだと手数料だけで数千円かかってしまった…」

ということがありますが、

楽天モバイルだとかかりません。

携帯料金を安くしたくて格安SIMに変えるのに、

無駄な料金が発生しないのは有り難いですね。

楽天モバイルにデメリットはないの?

そんな素晴らしい楽天モバイルにもデメリットがあります。

僕が実際に1年ほど利用して感じたデメリットはこちらです。

  • 地下だと回線が遅くなる場所もある
  • 山奥だと圏外の場所もある
  • キャリアメールが使えない

地下や山奥だと回線が遅くなる場所もありますが、

この安さから考えると僕は全然許容範囲でした。

キャリアメールが使えないことに関しても、

Gメールで代用できているので問題ありませんでした。

まとめ


楽天モバイルのメリットは下記の5つでした。

  • テザリングが無料
  • 通話無料でかけ放題
  • 料金プランが一つで分かりやすい
  • 携帯料金の支払いに楽天ポイントが使える
  • 事務手数料・解約手数料・乗り換え手数料無料

大手キャリアとほとんど同じクオリティで月額料金が半分以下になるのは本当に凄いと思います。

楽天の企業努力ですね。

なおなお
なおなお

是非楽天モバイルに乗り換えて生活費を下げましょう

通信費に1万円を払うのはこの令和の時代にはナンセンスです。

この機会に【楽天モバイル】に乗り換えて自由に使えるお金を増やしましょう!

タイトルとURLをコピーしました