建売住宅購入で失敗したこと

我が家の生活にはほとんど不満がないのですが
唯一、不満があります。
それは「猫のフン」です。
住宅を購入する前から猫のフンがあって気になっていたのですが
不動産の営業マンから
「猫は人の気配を感じるといなくなるので大丈夫だと思いますよ~」
と営業トークをされて安心していました。
いやしかし!
住んで何カ月も経っても猫のフンが減らない。
ーーーーーーーーーーーーーー以下注意ーーーーーーーーーーーーーーーー
猫のフンのお祭り状態です。
家を買う時には既に地域の猫のトイレスポットになっていたかも
僕の住宅は建売物件なので
恐らく庭のコストを抑えるためにただの砂になっています。
それが猫にとって格好のトイレスポットになっていて
地域の猫ちゃんがこぞってうちの庭にをしに来ていたのでしょう。
家が建ってから売れるまでには時間がありますから
猫ちゃん達はし放題パラダイス天国だったんだと思います。
猫のフンは臭い
猫のフンはあのかわいい見た目からは想像もつかない臭い臭いがします。
恐らくに加えておしっこもしているんでしょう。
鼻が曲がるような動物臭ガンガンの臭いです。
こんなものが庭にされたらたまったもんじゃない。
あんなに大好きだった猫が嫌いになりそうです。
砂場に
をした後砂をかけて隠す
さらに小賢しい猫たちは
をした後にそのかわいい肉球がついた足で
の上に砂をかけます。
するとがどこにあるかわからなくなるんですね。
庭を歩くとどこでを踏むかわかりませんから気軽に歩けやしないです。
高周波グッズは効果なし
猫除けグッズをAmazonで検索してみると
高周波で猫を退治するグッズがありました。
これを二個庭に設置してみました。
確かに設置した範囲数mは効果があるようなないような感じがしますが
それは関係なく、お構いなしにされています。
高周波全然効かないじゃん。笑
まとめ:建売住宅の購入には猫の
に注意
僕の場合は建売の購入に失敗がありました。
それは猫のです。
庭が猫のトイレスポットになっていないかちゃんと調べましょう。
そして猫除けの対処法は今のところ僕は分かっていません。
猫のが増えるばかりです。
この庭から猫のを駆逐したいです。早く。
![進撃の巨人の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ - RENOTE [リノート]](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM29XZ3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8d8f3fcd72d03802413ebbf9e6929bc697476f4f/IMG_2731.jpeg)

ディスカッション
コメント一覧
うんこにはほんと耐えられない

人工芝に早くしようね